禁断症状発令中 アイス断ち1日目: 「マスターいってらっしゃい!」 「あいよー、いってきますー」 「今日は俺、別の甘い物を食べて我慢しますね!」 「うんー、家にあるものだったら食べて良いけど あんまり食べ過ぎないように気をつけてね」 「はいっ!」 言って、カイトはを見送る。 良い笑顔で手を振った。 「・・・・で、帰って来たらどうしてこうなってるわけ。」 「だって、冷たくないんですもん・・・・・」 「だからって家中のお菓子を 冷凍庫に詰め込むお馬鹿がどこにいますか!」 もうコレ冷凍食品が何処にあるかも分からないよ! いやむしろ家中にこんなにお菓子があったんだーとか驚きだけど! って言うか甘い物だけじゃないし! ポテトチップスとかお煎餅とかも入ってるし・・・!!! アイスの代わりに冷たいものを求めるなら、 せめて甘い物だけにして頂戴!! 「はいっ!今すぐ片付ける!!」 「ええっ!?結構コレ詰め込むの大変だったんですよ!?」 「知るかーーー!」 それは家のありとあらゆるお菓子を詰め込みまくるからでしょう!! 言ったら、カイトはブスーっとしながらも冷凍庫の中のお菓子に手をかけて。 一つ引っ張り出したら、ギャグかと言うくらいに ギチギチに詰め込まれていたお菓子が一気に雪崩を起こした。 「・・・・頑張ったのに・・・・」 「何か頑張りどころが違うくないですかお兄さん!!?」 アイス断ち2日目: 歌の番組が、テレビで流れている。 最近ヒットしている曲らしいけれど、どうにも耳に入ってこない。 隣で同じようにしてテレビを見ているカイトが気になって、 とりあえずそれ所じゃ、ない。 「あのー・・・カイト。」 「はい?」 「それ、美味しい?」 言われてキョトンとするカイト。 その手には、袋一杯に詰められた氷。 カイトはそれを、定期的に口に放り込む。 ・・・・・お腹、壊すなよー? 「えーっと・・・でも冷たいんで。」 一番ソレっぽいかなーと思ったんですけど。 カイトは言う。 まあお水だからお金も掛からなくて良いけどさ。 って言うか昨日から思ってたんだけど 重要なんだ、冷たいのって。 っていうか肯定しなかったって事は やっぱり、美味しくはないんだ。 アイス断ち3日目: 「あれ?もう氷は止めたの?カイト。」 「だって、甘くないんですもん・・・・」 3日目にして振り出しに戻りましたっと。 冷たいのも重要だけれど、やっぱり甘いのも必須らしい。 だったらなんで初日にお煎餅とかまで氷漬けにしたんだ・・・・とか。 っていうか、だったら砂糖水とか凍らせたら・・・・って 昨日の勢いで砂糖水の氷食べてたら、きっと数日後には 肉付きが良い事になってそうだ。 今話題のボーカロイドを肥満体系にって・・・ 2525のお姉さん方大半を敵に回すようなものだわ。 いけない。 それは、いけない。 カイトはソファの上でゴロゴロしている。 無気力サイクル突入ですか、兄さん。 アイス断ち4日目: は一人、部屋にいた。 カイトはと歌のレッスン中だ。 最近では、夜のレッスンの歌を隣の自室で聞くのが日課になっている。 たまにカイトは音を外して、思わず苦笑してみたり。 それにしても、今日は音を外す云々の前に―――・・・ 『ドーはドールチェーのドー レーはレモン味ー ミーは冷凍ミーカーンー ファーはアーモンドファーッジ ソーはソーダバー ラーはラムレーズーン シャーベットも良いなー ああ食べたいな〜♪』 『って、やる気があるのかお前はーーー!!』 『ええっ!?何でさん御立腹なんですか!!?』 何だ当てつけですかコラ。 しかも無意識にやってるってどういう事だ。 アイス断ち5日目: 「マスターいってらっしゃい!」 「あいよー、いってきます」 「今日も元気にバニラアイスがラムレーズンですね!」 「・・・・・・・・・・はい?」 「あ、マスター。 今日は午後からチョコミントがハーゲンダッツでしたから サーティワンを持っていかないとポッピングシャワーになりますよ!」 「・・・・・・・・・・・・。」 「マスター?」 「あ、うん、いや、何でもない、うん。」 そうか、とりあえず傘を持っていけば良いのか。 お天気お姉さんが午後から降水確率60%って言ってたもんね。 今日は午後から〜を持っていかないとーの辺りから推測して 多分そんな感じだろう、うん。 ・・・・・解読できた私、偉い。 「マスター、どうしたんです?何か顔色がストロベリーで抹茶味ですよ?」 そっか、そりゃ大惨事だわ。 ・・・ところで、顔がストロベリーで抹茶味ってどういう状況ですかカイトさん。 「ごめん、うん、何でも無いから本当に。じゃああの、行ってくるね」 「?いってらっしゃい、マスター!」 カイトの相変わらずな凄く良い笑みで見送られて 玄関の扉を閉めた。 そのまま早足で、車に乗り込む。 運転席について、息を吐いた。 「こりゃ末期だわ。」 禁断症状発令中。 5日持っただけでも、まあ良し・・・・なのかなぁ・・・ 車にエンジンをかけながら、思わずもう一度溜め息をついた。 |